- TOP
- 院長あいさつ
- →→ ホームページ限定特典
- ■ 岡崎市/大地乃手 [店舗情報・地図]
- ■ 良くなるステップがわかる!だいちのて(施術)
- ■ メニュー
- ■ 大地乃手に笑顔が集まった「施術感想」
- ◎ 整体を受ける5つのメリットとは?
- ◎ 痛みの原因を知りたい
- ◎ [腰痛] 症状別
- ◎ [肩こり] 症状別
- ◎ [頭痛] 症状別
- ◎ 自律神経とは…読んだら納得!!
- ◎ 膝痛のコト(チェック項目)
- ◎ [膝・オスグット] 症状別
- ◎ [手首・肘] 症状別
- ◎ ツライ生理痛にバイバイ! 症状別
- ◎ [産前産後骨盤ケア] 症状別
- ◎ 猫背かもニャ~(チェック項目)
- ◎ スマホの姿勢も大事だよ
- ◎ 花粉症と整体の関係
- ■ 「まくら」のページ
- ■ 院のコト





◎ 猫背かもニャ~(チェック項目)
猫背
■ 猫背って
ずばり! 猫背とは、背中が後方に丸まり、首が前に出た状態

背骨を横から見ると、きれいなS字カーブになっています。
これを、生理湾曲といいます。この生理湾曲が崩れた状態を、猫背といいます。
猫背の原因はいろいろありますが、普段の生活習慣も大きく影響しています。
デスクワークが多い。スマホを良く使う。座り方が悪い。マイナス思考。ヒールで歩く
日々の積み重ねで猫背を加速してしまうかもしれません。
人間の頭は体重の10%くらい。50キロの人で5キロという事になります。
重い頭を支えるためにも、きちんとした生理湾曲が必要になってきます。
■ 猫背チェック
まず、壁に後頭部・肩・お尻・かかとをつけて立ってみてください。
いかがですか?
姿勢が正しければ、腰の後ろあたりに軽く手のひらが入るくらいです。
さて、以下のチェック項目にいくつ当てはまりますか?
当てはまる項目があれば、猫背の可能性があります。
□ 後頭部が壁につかない
□ あごが上がって上向きになってしまう。
□ 腰が痛い
□ 腰と壁の間に手のひら2枚以上の隙間がある
□ ふくらはぎが張る
□ 前に倒れそうになる
当てはまる項目はありましたか?
もし、心配でしたら、お気軽に当院にご相談ください。
■ 良い姿勢・悪い姿勢とは
良い姿勢になると、疲れなくなります。そして美しくなります。
良い事がいっぱいです。猫背を理解して、改善し、美しい姿勢になりましょう。
【良い姿勢】
1.痩せやすくなる
2.スタイル良く見える
3.顔のたるみ対策になる
4.冷え性の改善
5.呼吸が整う
6.集中力が身につく
7.自分に自信が持てる
【悪い姿勢】
1.顔のたるみ
2.太りやすくなる
3.手足の冷え
4.肩こりや腰痛
本気で良くしたい方は、
今すぐお電話ください!
みなさまが健やかに過ごせますように。
[岡崎市 整体院 大地乃手]
0564-83-9383
▶︎▶︎▶︎ ホームページを見たとお伝えください。
INFORMATION
住所
岡崎市大平町字東上野6番地1
電話番号
0564839383
営業時間
平日9:00~20:00
土曜日13:00~20:00
定休日
日曜定休(その他勉強会等で不定休)
駐車場
完備